鉛筆や色鉛筆で有名なドイツの老舗メーカーLYRA(リラ)。人間工学に基づいたグリップしやすい鉛筆や、芯が柔らかく発色の良い色鉛筆など、子供から大人まで楽しめる鉛筆を開発し続けています。
今回ご紹介するのはLYRAの「Garden Pen」という鉛筆です。
水に濡れた紙にもくっきり書ける鉛筆「Garden Pen」
少し太めの丸い軸に刻印された「Garden Pen」の文字に惹かれて購入したこの鉛筆。「水に強いのかな?」という程度で手に入れたので、実際にどんな特徴を持つのか実験してみました。
メモ用紙を水にたっぷり濡らしてみます。
乾かないうちに、普段遣いのHBの鉛筆と、LYRAのガーデンペンを書き比べてみます。
常用の鉛筆と比べて、とてもくっきり濃く筆記できます。
「Garden Pen」のおすすめな使い時
ガーデンペンの名の通り、もちろんガーデニングやDIYなどの作業時にはもってこいの鉛筆ですが、特徴を活かしたおすすめの使用シーンはずばりアウトドアです。
バーベキューやオートキャンプ、釣りや山登りなど野外のレジャーには水が付きもの。
この鉛筆なら天候に恵まれない日や濡れた手で触ってしまったメモにも使えてとても便利です。
最近では「アウトドア文具」なんて言葉も出てきています。
水に耐性のあるメモと併せて使えばより心強いです。
■ 濡れてもOK。夏のアウトドアで大活躍!「TAGGED MEMO PAD」
https://mai-bun.com/tagged-memo-pad
自宅では台所に置いておいても良いですね。
料理中濡れてしまったその上からも楽々書き込むことができます。
私は岐阜の雑貨店「アラスカ文具店」で購入しました。輸入文具を取り扱っているセレクトショップなどに置いてあることが多いですよ。
こんなあなたにおすすめ!
ガーデニングが趣味の人
アウトドア派の文具好き
キッチンに立つ人
Infomation
Garden Pen|LYRA
http://www.lyraindustri.se/industripennor/lyra-garden-pen-vattenres-12-pack.html