毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

計画する アーカイブ - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

Category
過去の自分と毎年出会う「ほぼ日5年手帳」
5351

過去の自分と毎年出会う「ほぼ日5年手帳」

Writer:たかたく(髙橋拓也) みなさま明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日から、新しい習慣を生活に取り入れようと思います。 それは「連用日記」です。 連用日記とは、毎年同じ『日』のメモや記録を『同じページ』に書き込めるようにした日記のことをいいます。 1年後から、過去の自...
ジブン手帳の新しい紙として採用された「THIN PAPER(シンペーパー)」を試してみた。
19787

ジブン手帳の新しい紙として採用された「THIN PAPER(シンペーパー)」を試してみた。

Writer:たかたく(髙橋拓也) ジブン手帳大好き!髙橋です。ジブン手帳が好きすぎて過去に「ジブン手帳公式ガイドブック」に登場したこともありました。 さて、ジブンにまつわる様々な記録を残すためにとても便利なジブン手帳に大きなニュースが飛び込んで来ました。 作者のこだわりで発売開始から一貫してメインの紙として採用されて...
お知らせ|2020年度版「himekuri 文房具」を「毎日、文房具。」がプロデュースします
6882

お知らせ|2020年度版「himekuri 文房具」を「毎日、文房具。」がプロデュースします

日めくり付せんカレンダー「himekuri 文房具」の2020年度版を、文房具のウェブマガジン「毎日、文房具。」がプロデュースします。 「himekuri」は2018 年に日本文具大賞 機能部門の優秀賞を受賞した、新しいタイプの日めくりカレンダー。1枚1枚が付せんになっており、365日、毎日違う絵柄が楽しめます。 はが...
ダイアリーで別の自分に切り替える!「Switch ダイアリー」
7721

ダイアリーで別の自分に切り替える!「Switch ダイアリー」

働き方改革やライフスタイルの変化に伴って、複数の仕事を持ったり、プラスアルファの活動を行ったりする、新しいキャリアの育て方が広がってきました。 私自身もONタイムには会社員として働きながら、OFFタイムはイラストレーター活動をやっています。 このようなライフスタイルでは、2つの仕事を上手に回すための、自分マネジメントが...
[こうありたい]から逆算して計画を立てる「逆算手帳」
21924

[こうありたい]から逆算して計画を立てる「逆算手帳」

肌寒い季節になってきました。新しい年を迎えるカウントダウンが始まっています。そう、つまり来年の手帳選びの季節です。 さて、今回は2019年に大注目の「逆算手帳」をご紹介します。 逆算手帳とは? 逆算手帳とは、[こうありたい]とか[こうなりたい]という理想の自分になるためのビジョンを作り、そこから現在まで「逆算」して計画...
広々とした余白を自在に使える「MDノート ダイアリー」
25856

広々とした余白を自在に使える「MDノート ダイアリー」

夏も終盤に差し掛かり、早くも来年度の手帳の販売が始まりました。 こちらは、私の今年の後半戦を支えてくれている「MDノート ダイアリー」。 かねてより週間バーティカルタイプを愛用していましたが、会社でのスケジューラによるタスク管理がメインになるにつれ、手帳の週間部分の活用頻度が下がりました。 ということで月間部分があれば...
卓上をワクワクに変える!日めくり付箋カレンダー「himekuri」
31343

卓上をワクワクに変える!日めくり付箋カレンダー「himekuri」

この記事は2018年度版の紹介記事となります。 2020年度版の「himekuri」については以下のページをご覧ください。 会社や自宅のデスクに置いて使う、卓上タイプの日めくりカレンダー。起床後や仕事を始める時にめくる人、その日が終わる時にめくる人。あなたはどちらでしょうか? 今回は、新しいタイプの日めくりカレンダー、...
Return Top