プラチナ万年筆から7月1日に発売される限定万年筆「河口」。
「河口」は、しばらく使わなくてもインクが乾かず、いつでもすぐに書き出せる画期的な「#3776 CENTURY」シリーズの発売を記念して始まった富士五湖のシリーズの第5弾。最後の1本です。このシリーズが終わってしまうと思うとちょっと寂しいような・・・気もします。
今回、特別に発売前の「河口」見せていただきました。写真を中心に「毎日、文房具。」読者の皆様にご覧いただこうと思います。
今回の限定万年筆「河口」のテーマは「夜明けを待つ河口湖」。
光がないときには一見ブルーのボディの万年筆にも見えますが、光が当たると表情が一変。
まさに夜明けと共に湖面が目を覚ます様を表現しているように感じました。
静かに夜明けを待つ河口湖の湖面を見事に表したボディは、光線彫りという技法で表現されています。
また、天冠部分には実は富士山が隠れています。
ロジウムメッキのリングも今回は文字に立体感を持たせた特別バージョン。
限定本数は、2,500本。
すべてにシリアルナンバーが刻印されます。
ペン先は、 細字、中字、太字 で各25,000円(税別)。
7月1日発売です。本当に落ち着いた青い色が美しい万年筆でした。
こんなあなたにおすすめ!
・万年筆が好きな方
・万年筆を使ってみたいと思っているけれど使ったことがない方
・富士山が好きな方
・限定品が好きな方
Information
#3776 センチュリー 河口|プラチナ万年筆
http://www.platinum-pen.co.jp/
(6月7日情報公開)
※お詫び
記事がアップされた際、ペン先の太さについて誤った情報が掲載されていました。読者の皆様、プラチナ万年筆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。今後はこのようなことが無いように記事の品質管理に努めます。(2016年6月7日)