毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

モレスキン アーカイブ - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

Tagged
座談会企画|みんなの文房具愛 005 〜一番好きなノートは何ですか?〜
12972

座談会企画|みんなの文房具愛 005 〜一番好きなノートは何ですか?〜

「座談会企画|みんなの文房具愛」は気になる文房具や文房具屋さんについて「毎日、文房具。」編集部のメンバーが一緒に(とたまにはゲストも交えて!?)文房具愛を語る企画です。 第5回目は、前回に引き続きイラストレーターの萩原まおさんをゲストに迎えてお届けします! 【今日の参加メンバー】 ゲスト:萩原まお イラストレーター。ノ...
MOLESKINE+で体験する、はじめてのスマートライティング「モレスキン スマートライティングセット」
36764

MOLESKINE+で体験する、はじめてのスマートライティング「モレスキン スマートライティングセット」

MOLESKINE+の最新シリーズ 世界中に愛好家が存在する伝説のノート「モレスキン」が、デジタルにも力を入れているのをご存知でしょうか? それは「MOLESKINE+(モレスキンプラス)」というモレスキン製品とアプリケーションで構成された、デジタルとアナログをつなげるシステム。 専用ノートブックに書くというアクション...
ノートを楽しく使うヒント満載「モレスキンのある素敵な毎日」
32465

ノートを楽しく使うヒント満載「モレスキンのある素敵な毎日」

この秋、45人のモレスキンとその使い方を1冊にまとめた本『モレスキンのある素敵な毎日』(大和出版)が発売されました。 モレスキンは、日本でもファンが多いノートのひとつです。黒く丈夫な表紙をゴムバンドでしっかり綴じた定番型のほか、カラー表紙やスターウォーズなどの限定版といった様々なシリーズがあります。 著者はモレスキン公...
待望の日本語版がついに登場!「MOLESKINE 4月始まり ダイアリー (日本語版)」
12643

待望の日本語版がついに登場!「MOLESKINE 4月始まり ダイアリー (日本語版)」

小さなフランスの製本業者によって一世紀以上もの間作られ、ゴッホ、ピカソ、ヘミングウェイが愛した名も無き伝説のノートブック。そんな伝説を継承するモレスキン。撥水加工の黒くて硬い表紙に丸い角、手帳を閉じるためのゴムバンド、そして内側のマチ付きポケットが特徴です。 日本でも広告やアパレル関係の仕事をする方やデザイナーの方にも...
Return Top