毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

これが大人のサラサだ「サラサグランド」

>> リニューアル版の記事はこちら <<

なめらかな書き味と鮮やかな発色が人気のジェルインクボールペン「サラサ」に、ついに、ついに!待望の高級版が登場しました。
その名も「サラサグランド」。
20160929sarasagrand

金属のボディはビジネスシーンでも使いやすい大人の印象です。
また、ほどよい重さが筆記に安定感をもたらします。

14484650_1165461716826531_2096317990300563797_n

サラサシリーズの特長であり、厚みがあるものでも挟みやすいバインダークリップも搭載。

14457416_1165461760159860_795539577236929245_n
14494788_1165461773493192_1537413467182692868_n

スーツの内ポケットや手帳に挟んでもカッコイイですね。

何より嬉しいのは、「サラサクリップ」と同じリフィル(替え芯)が使われている点です。

つまり、お気に入りの色の「サラサクリップ」を購入して、リフィルを入れ替えれば、お気に入りの色を高級なボディで使えるということです。

私はサラサの中でいちばん好きな「ペールブルー」のリフィルに入れ替えて使っています。

14432984_1165461816826521_984922006506929815_n

最近発売になったビンテージカラーとの相性も良さそうですね。

sarasaclip_nv12_4
いかがでしょうか?サラサのなめらかな書き味やインクの鮮やかな発色はそのままに、金属ボディでオトナの雰囲気を纏った「サラサグランド」。
オトナなあなたの相棒になってくれること間違いなしです!

こんなあなたにおすすめ!
icon-check サラサが好きな方
icon-check 若手ビジネスマン
icon-check ジェルインクのボールペンが好きな方
icon-check 高級感のあるボールペンが好きな方

Information

サラサグランド|ゼブラ
http://www.zebra.co.jp/pro/sarasa-grand/index.html

関連記事

より大人っぽく上品に。「サラサグランド」ビンテージカラー
https://mai-bun.com/sarasa-grand_2

爽やかな青空のようなボールペン「サラサクリップ(ペールブルー)」
http://mai-bun.com/post-2333

今までにない絶妙な色!サラサクリップ新色「ビンテージカラー」&「ネオンカラー」
http://mai-bun.com/sarasaclip-nv

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top