毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

ペン先がガッチリ固定されて心地良い。「bLen(ブレン)」

  Writer:たかたく(髙橋拓也)


2018年に発売され、初年度は500万本の販売と大ヒットしているボールペン「bLen(ブレン)」。私も最近気に入って使っています。

ブレンはその名の通り、ブレないボールペン。


独自の設計により、ペン先の接触やペン内部の振動やブレを抑えることに成功しました。


大げさに言うとペン先と手の一体感を感じることができる一本です。筆圧が高い人ほどその感覚・心地良さを味わうことができるかもしれません。(私も非常に筆圧が高い人です。)


そういえば油性ボールペンとしてはちょっとおしゃれなデザインだと思いませんか?それもそのはず、これはデザインオフィスnendoの佐藤オオキさんによるデザイン。

クリップ部分の使用感が少し気になりますが、シンプルでかっこいいですよね。

2020年には3色ボールペンも登場しました。

多色ボールペンこそ構造上ペン先のブレが起こりやすいのでこれには驚きました。単色のブレン同様に色を切り替えてもブレずに安定して書くことができます。

一番よく使う黒色のレバーが大きく安定しているのも◎

じつはこの指の腹を引っ掛ける部分だけゴムの素材になっていて、レバーがさらに引きやすいです。

2021年2月にはシャープペンシルも一体となったモデルも登場予定とのこと。ブレンの進化にまだまだ注目です!

こんなあなたにおすすめ!
油性ボールペンをよく使う人
公的書類を書く機会が多い人

Information

bLen(ブレン)|ゼブラ
https://www.zebra.co.jp/pro/blen/


– No stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top