万年筆をとことん研究して作られた紙
「ぬらぬら書く」をコンセプトに、万年筆の筆記特性をひたすら追求して作られたグラフィーロ。
初めてグラフィーロに万年筆を走らせた時、その書き心地に大変感動しました。
引っ掛かりがなく、かといって滑りすぎるわけでもなく絶妙のバランスで万年筆が走りました。
インクの流れも良くかすれません。でも、ドバドバ出てにじんだりはせず、文字の輪郭はくっきりと出ます。非常に不思議です。
本当は世界中の万年筆ファンにグラフィーロの書き味を感じていただきたいのですが、少しでもこの紙の素晴らしさを見ていただくために一般的なコピー用紙と比べてみました。
上がグラフィーロで下がコピー用紙です。文字の輪郭がくっきりと出ていることと、かすれのなさがよくわかると思います。
(同じように字を書くって難しいですね。)
私はこの書き味に惚れ込んでしまいました。
今使っているノートを使い切ったら次はグラフィーロのノートにしようと思っています。
万年筆をよく使う方はぜひ一度グラフィーロをお試しください。
きっと万年筆が喜んでくれると思いますよ。
こんなあなたにおすすめ!
・万年筆をよく使う方、こよなく愛する方
Information
グラフィーロ|神戸派計画
http://kobeha.com/graphilo/
GRAPHILO memo block(fromkobe.jp商品紹ページ)
https://fromkobe.jp/contents/1-53.html
– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–
GRAPHILO it was made by thoroughly studying the fountain pen.
GRAPHILO the concept of “Nuranura write”, was made by single-mindedly pursuing a writing characteristic of fountain pen.
When I wrote the first time GRAPHILO, was very impressed with the writing comfort.
Fountain pen ran smoothly without catching. However there was no also be too slippery. Have paper finished with just good balance.
Ink flow is very good. But ink doesn’t obtrude.
Character of the outline will be crisp and representation.
It is a very wonder feeling.
The fountain pen fan of everyone around the world I’d like to feel the taste of writing GRAPHILO, but it does not come true immediately.
So I tried compared with GRAPHILO and general copy paper in order to get to know the splendor of this paper.(Please look at picture.)
Above is GRAPHILO. Below is a typical copy paper.
Outline of the character has come out To clearly.
And it is not hoarse.
I now really love this writing taste.Next I’m going to use a notebook of GRAPHILO.
Please try once GRAPHILO those who love fountain pen.
I’m sure this paper will be to please the fountain pen.
Information
GRAPHILO グラフィーロ|神戸派計画
http://kobeha.com/graphilo/