毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

メモ アーカイブ - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

Tagged
濡れてもOK。夏のアウトドアで大活躍!「TAGGED MEMO PAD」
11345

濡れてもOK。夏のアウトドアで大活躍!「TAGGED MEMO PAD」

日常生活で目にするクリーニングのタグ。 シャツやコートをクリーニング店に預けたら、引き取るときについてきますよね。  実はあのタグはあらかじめクリーニングをする前に取り付けられて、付けられたまま洗われているのをご存知ですか? 考えてみたらそうですよね。洗ったあとではどれが誰の服かは分からなくなりますもんね。 お客さんか...
一度書いたらコピーも作れる「コピぺメモ!!」
20258

一度書いたらコピーも作れる「コピぺメモ!!」

複写式の伝票などで使われている「感圧紙」を使ったメモ用紙「コピペメモ」 感圧紙なので一度の記入で書いたメモのコピーを作ることが可能です。 使い方はとても簡単。複写を作りたい分だけ枚数をめくって、その下にカバーを下敷きとして差し込み書くだけです。 複写式なので下のメモにも同じ内容が残ります。 簡単にメモのコピーも一緒に作...
お知らせ|テストする女性誌「LDK 2016年11月号」に掲載されました。
4913

お知らせ|テストする女性誌「LDK 2016年11月号」に掲載されました。

 2016年9月28日発売のテストする女性誌「LDK(エル・ディー・ケー)2016年10月号」に副編集長のまき(福島槙子)が掲載されました。 今回はコミュニケーションスタイリストの吉戸三貴さんと私のコンビで仕上げた「キモチが伝わる一筆箋」特集が10ページに渡り掲載されています。シチュエーション別おすすめの文例&一筆箋・...
人気エリアの地図がアレンジ自在なノートパッドに「MAP WRAP NOTEPAD」
10659

人気エリアの地図がアレンジ自在なノートパッドに「MAP WRAP NOTEPAD」

遠目からでは線と図が不規則に並ぶ独特な柄にしか見えないのに、近づいてみるとそれは実在する街の地図!そんな驚きがあるステーショナリーシリーズ「mati mati(マチマチ)」が今年、大手地図制作会社のゼンリンから発売されました。 mati matiシリーズの中でも、私が特に気に入ったアイテムが「MAP WRAP NOTE...
地図会社が地図にまつわる文房具を作っちゃった!?「地図雑貨ブランドigania(イガニア)」
26733

地図会社が地図にまつわる文房具を作っちゃった!?「地図雑貨ブランドigania(イガニア)」

昭和23年創業の歴史ある地図会社「内外地図株式会社」から地図好きのための地図雑貨ブランド「iagania(イガニア)」 が立ち上がりました。 今回は内外地図様からサンプルをお借りしましたので写真を中心にご紹介したいと思います。どれも地図や地図記号、地形などがモチーフになっているのですが、地図好きさんや地図マニアさんでは...
投票用紙の気持ちいい書き味をメモ帳で「アウトドアメモ」
37640

投票用紙の気持ちいい書き味をメモ帳で「アウトドアメモ」

みなさん、選挙には参加されましたか? 毎回大きな選挙の際、文房具好きの方の間では「投票所ではどこのメーカーのなんというブランドの鉛筆が使われているのか」が関心ごとの一つになりますよね。 今日のみなさんのtwitterを拝見しておりますと、「投票用紙の書きやすさ」「鉛筆との相性の良さ」についてのつぶやきを投稿されている方...
つぎつぎ出てくる、片手で使える。「ポストイット® 強粘着ポップアップ」
8779

つぎつぎ出てくる、片手で使える。「ポストイット® 強粘着ポップアップ」

ビジネスに欠かせないメモツール、ポストイット®。 私も仕事でたくさん使います。今日ご紹介するのは、このポストイット®にひと工夫加えてある、ポップアップ式の製品です。 専用のディスペンサーにセットして使うのですが、写真の通り糊付けされている部分が交互になっています。 一枚引き出すと次の一枚が顔を出します。 ディスペンサー...
Return Top