毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

ダンボールも開けられる油性マーカー「マッキーワーク」

ゼブラの新商品「マッキーワーク」には、細字のキャップの先端に特殊な形をした突起がついています。

これが先端の突起。

この突起は何のためにあるかというと・・・なんとここで、ダンボールのクラフトテープをビーーーッと破ることができるのです。

つまりダンボールのオープナーが付いている油性マーカー「マッキー」ということですね。

今まで身近にカッターが無い場合に、ハサミや時には爪(ワイルド!)で開けていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「マッキーワーク」についているオープナーは耐久性に優れたプラスチックが採用されており、刃物が付いているわけではありません。そのため、指を切ったり、箱の中身を傷つけてしまうような心配はありません。
また、カッターが持ち込めない場所での作業にも適していますね。

中身は従来のマッキーと同じ油性マーカーなので、ダンボールを開けて確認したあと箱の中身を書いたり、伝票に貼られた個人情報を塗りつぶしたりできます。

色は黒と赤の2種類。

個人的には引っ越しで大活躍しそうな油性マーカーだなと思いました。

※開けられる対象テープはクラフトテープと布テープです。

こんなあなたにおすすめ!
ダンボールを開梱する業務に就いている人
引っ越し予定がある人
倉庫などで働いている人

Information

マッキーワーク|ゼブラ
http://www.zebra.co.jp/pro/mackeework/index.html


– No stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top