書く138011971年発売のロングセラー。キャップ付シャープペンシル。「万年CIL ケリー」Writer:たかたく(髙橋拓也) 最近、文房具売り場のシャープペンシルコーナーで学生に混じって社会人をよく見かけるようになりました。 もしかすると消せるボールペンの影響で「書いたものを消せるってやっぱり便利だな。」という再認識が広まり、より書いたり消したりしやすいツールとして、あらためて鉛筆やシャープペンシルを使うこ...
ボールペン47867透き通るボディが美しい「エナージェルインフリー」滑らか・濃い・速乾の三拍子が揃ったぺんてるのゲルインクボールペン「エナージェル」。 私も昔から超が付くほど愛用しているボールペンです。 エナージェルについての記事はコチラ そんなエナージェルにこの春、クリアボディの「エナージェルインフリー」が限定で登場しました。 透明感があるとても美しいボディです。 外から中のリフィル...
書く15272片手で使えるノック式蛍光ペン「ノック式ハンディラインS」勉強や仕事で大活躍する蛍光ペン。 今回は定番のキャップ式ではなく、片手で使えるノック式の蛍光ペンをご紹介します。 ぺんてるの「ノック式ハンディラインS」は名前の通りノック式の蛍光ペンです。 ノックするとペン先が出てきますので、片手でスムーズに使うことができます。 ペン先は収納時にはシャッターのようになっていて、乾燥を防...
書く28788ペン先がプラスチックなのに万年筆!? ワンランク上の書き心地が楽しめる「トラディオ・プラマン」ぺんてるの定番商品「トラディオ・プラマン」。今更声高に言うまでもないほどのロングセラー商品ですが、改めてご紹介したいアイテムです。 「トラディオ・プラマン」はその名の通りプラスチック製のペン先を持つインクペンで、万年筆のような筆跡が特徴。インクがしっかり出るため、サラサラと気持ちよくペンを走らせることができます。 万年...
ボールペン22709滑らかで濃く、はっきり書けるエナージェルが多色展開!?「エナージェルX カラーインキ」本日、文房具売り場でゲルインキボールペン、「エナージェル」のカラーインキバージョンを見つけました。 滑らかで、濃くはっきり書けて、乾きが早いエナージェル。私も愛用しているのですが、これまでインクの色が黒・赤・青の3色に限られていました。 私は仕事でもプライベートでも”緑”をよく使いますので、緑を...
カフェ7973らくがきしても怒られないカフェ&バーが期間限定で銀座にOPEN!「GINZA RAKUGAKI Café&...らくがきというと子どものイタズラのイメージが強いですが、大人がらくがきをしても決して怒られることがない場所が2015年9月6日(日)から10月31日(土)までの期間限定で銀座にOPENしました。 その名も「GINZA RAKUGAKI Café&Bar by Pentel」です。 名前のとおり店内のテーブル、椅...
修正液・修正テープ19866ノックで切り口が美しい「先端ノック式修正テープkachitto(カチット)」ボールペン等で書き損じたときに便利な修正テープ。修正液と異なり、乾くまで待つ必要がないので非常に便利ですよね。でも、そんな便利な修正テープを使うときにこんな経験をされたことはないですか?? 雑に使うとこのようにテープがキレイに貼りつかないことがあります うまくテープが切れていないのでもう一度上から修正し直そうとしても、...