毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

ずり落ちにくいのに、外しやすい。をアイデアで実現「マグネットクリップ ホールド.」

IMG_2742 紙等を挟んで様々な場所にくっつけることができるマグネットクリップ。仕事ではデスクに、家庭では冷蔵庫に、と目立たない存在ですが確実に私達の生活を便利に快適にしてくれている文房具です。

でもたくさんの紙を挟むと磁力が重さに耐え切れず、ズルズルと力なく落ちてしまうことがありました。そんな不満をシンプルなアイデアで解決したのが新製品の「ホールド.」です。
その工夫は接着面にありました。
IMG_2743 接着面の上部にゴム素材の「ホールド.ラバー」が付けられていて、これが接着面にフィットすることで、下にずり落ちないようにする保持力(ホールド力)が従来品の約2倍に高まっています。

ずり落ち防止のために磁力を強くすると、今度は本体を取り外したいときに強い力が必要になりますが、ホールド.はそうではなく、すでにある素材の組み合わせでずり落ちにくくするという、まさにアイデアでユーザーの不満を解消した製品ですね。本体を外したいときは接着面からまっすぐに引き離すと簡単に外すことができます。

マグネットクリップがずれて困ったことがある人はぜひ一度試してみてください!

こんなあなたにおすすめ!
・マグネットクリップがずれて困ったことがある方
・メモ帳や雑誌など分厚い紙をマグネットクリップで留めて使っている方

Information

ホールド.|PLUS
http://bungu.plus.co.jp/product/other/hold/index.html

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top