書籍10210今までにない新しい切り口の文房具の解説書「もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら」太宰治、夏目漱石、エジソン、ベートーヴェンなど文豪や偉人が愛した文房具や文具店に触れながら、文具プランナーの福島槙子さんが現代の便利な最新の文房具を紹介する、今までにない文房具の解説書。 例えば、どうしても芥川賞が欲しくて4mにも及ぶ長文の手紙を記した太宰治にすすめたい文房具とは? また、極度のメモ魔で発明のアイデアや...
書籍7273【プレゼント企画】「きまじめ姫と文房具王子」サイン本プレゼント♪作者の藤原嗚呼子先生&小学館様から「毎日、文房具。」の読者のみなさんに、「サイン入りきまじめ姫と文房具王子(1巻)」のプレゼントをご用意いただきましたのでプレゼントキャンペーンを実施します。ぜひご参加ください! ■「きまじめ姫と文房具王子」の記事はこちら https://mai-bun.com/himebun <賞品内...
書籍12131身近な文房具と人生が交差する新感覚漫画「きまじめ姫と文房具王子」月刊!スピリッツ(小学館)で大好評連載中の文房具漫画「きまじめ姫と文房具王子」がついに単行本として発売されました。 この漫画は京都の大学に講師として赴任した「姫路かの子」が主人公。 着任早々、研究室は改装工事のせいで相部屋になると聞かされるのですが、その相部屋の相手が、、、生活文化史の講師であり、超文房具マニアの「蜂谷...
書籍13964ねこデザインの文具や手作りアイデアたっぷり『まいにち ねこ文具』仕事で忙しいとき、気持ちが焦ってしまうとき……「ねこの手も借りたい!」なんて思ったこと、ありませんか? そんなときはこちらの本を眺めて、ちょっとだけリラックス。かわいらしいねこと文具の写真に癒やされて、ついでに文具好きも納得のお役立ち情報を仕入れてしまいましょう。 『まいにち ねこ文具』は、「毎日、文房具。」副編集長/...
書籍28344頭の中がすっきり!「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル「バレットジャーナル」という言葉を聞いたことはありますか? 1冊のノートにスケジュールややることリスト、メモなど何でも箇条書きで書きとめていくノート術のことです。なんとなく聞いたことがあっても、意味ややり方を知らない方は多いかもしれません。 この本ではバレットジャーナルを3年以上使い続けて日々を充実させているMarie...
書籍16212文具ソムリエールと楽しむ、可愛くて心地よい文具たち「毎日が楽しくなる きらめき文房具」小学生のころはとても内気で大人しい子どもだったという文具ソムリエールの菅未里(かん みさと)さん。 クラスの友達との会話のきっかけをくれたのは“文房具”でした。 それ以来、「文房具には人と人とをつなぐ不思議な力がある」と感じるようになったそうです。 著作二作目となる今回は、実用性よりも使う人の感性に訴えかけるこだわりの...
書籍8582文具好きは必読!?ツッコミどころ満載の文具マンガ「文具少女ののの」いや〜文具好きにはとても楽しいマンガです。 ヤングガンガンで大好評連載中の「文具少女ののの」は、文房具が好きで好きでたまらない女子高生「のの」が、芯の折れない特別なシャープペン「ロクロック」と一緒に悪しき文房具「BS(ブラックステーショナリー)」と闘う、バトルラブストーリーです。 主人公の一人である「ロクロック」がこち...