書く16528水に強く、にじみにくい。超微粒子顔料インク「蒼墨(SOUBOKU)」万年筆愛好家の間ではインクの魅力のことを「インク沼」と呼ぶことがあります。 一度足を踏み入れると抜け出すことができない(?)ことや、インク自体が底が見えない沼の水のように見えるからでしょうか? 「沼」と聞くと少し恐ろしい気もしますが、はまっているみなさんはとても楽しそうです。 私も吸入式の万年筆を何本か揃えたあたりから...
書く10057京野菜万年筆第3弾は「金時にんじんと聖護院かぶら」11月のある日、私はまた新宿のキングダムノートさんにお声かけをいただきました。 「たかたくさん、京野菜シリーズの第3弾ができました!冬の京野菜です!なんだと思いますか?答えは実物で確認してください〜♪」 「はい…。かしこ…まり…ました(苦笑)。行きます!」(たかたく) キングダムノー...
書く10375まさかの京野菜万年筆「鹿ケ谷かぼちゃと万願寺とうがらし」まさかの京野菜万年筆 キングダムノートはモンブランやペリカン、パーカーなどの定番からビンテージ、希少な限定品まで、常に1,000本以上の中古・新品の筆記具を揃える筆記具専門店です。 甲殻類やくらげをテーマにしたインクなど、一風変わったオリジナル商品もリリースされているキングダムノートさんから、斬新な万年筆が発売になりま...
ボールペン20808マカロンにパンケーキ!本物のお菓子みたいなスイーツボールペン3選本物のお菓子も大好きだけど、お菓子がモチーフの文房具にも目がない私。おいしそうなスイーツがデザインされた文房具を見つけるとついつい購入してしまいます。今日は私のスイーツ文具コレクションのなかから、お気に入りの「スイーツボールペン」を3本ご紹介します。 お好みのスイーツをノックカバーに♪ まずご紹介するのは「プレフィール...