毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

1週間を共にするメモ「【N163】ニーモシネ 長型 / 特殊罫」

この春マルマンから発売された新しいニーモシネ3製品を試しました。
いずれも「天のりステッチ製本」といってステープル(針)とのりで綴じ側を固定するという技術で製本されたメモパッドです。細かい切り取りのミシン目が入っていて1枚ずつ「ピリッ」と気持よく切り取ることができます。
※ニーモシネはなめらかな書き心地を実現する上質な紙とビジネスの現場でも使いやすいブラックのシンプルな表紙が特徴のペーパーブランドで多くのビジネスパーソンから支持されています。私も愛用者の一人です。

1週間で1枚使う。

Evernote Camera Roll 20150315 215934
さて、最後に紹介するのはまるでバーチカルのスケジュール帳のようなメモパッドです。
曜日が書かれた7つの枠と横罫線の特殊なレイアウトです。

デジタル派のあなたへ。たまにはアナログで予定を管理してみてはいかがですか?

Evernote Camera Roll 20150315 184637 (1)
自分で時間を書いてスケジュール管理に役立てる事ができます。
最近はスケジューラーで時間管理をする方も多いと思いますが、アナログに”自分の文字で”落として常に目に入る状態にすることで管理するのも悪く無いですよ^^b

TODO管理にも活用できる

Evernote Camera Roll 20150315 184637
また、罫線には時間は書かれていませんのでTODOリストとしても使えます。
一週間単位でタスクを管理して先を見通しながら仕事に取り組んでみましょう。

他の2製品を紹介した記事はコチラ
過去最小サイズのニーモシネ「【N161】ニーモシネ A8変形 / 5mm方眼罫」
PC前や横のスペースで活躍「【N162】ニーモシネ 長型 / 5mm方眼罫」

こんなあなたにおすすめ!
・普段スケジューラで予定の管理をしている方
・マンスリーの手帳だけで予定の管理をしている方
・一週間見通してTODO管理をしたい方

Information

【N163】ニーモシネ 長型 / 特殊罫|マルマン
http://www.e-maruman.co.jp/mnemosyne/speedy_style.html
ニーモシネ特設サイト
http://www.e-maruman.co.jp/mnemosyne/

★ただいまプレゼント企画実施中(〜3/25)★
詳しくはコチラ

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top