ボールペン24586海外で大人気のタフネスな油性ボールペン「ZEBRAのF-701」EDCという言葉をご存知でしょうか? EDCとはEverydayCarryの略で、「毎日持ち歩いているもの」「外出時にいつも携帯しているもの」のことです。 自分のEDCを写真に撮って、シェアをして楽しむ、そして新しいアイテムに出会う。 アメリカを中心に世界中様々な人のEDCを見ることを楽しむ人が増えているそうです。 I...
ボールペン25597毎日使うフリクションボールノックがさらに手放せなくなる。「SMART-GRIP(フリクションボールノック対応)」UNUS PRODUCT SERVICE.の「SMART-GRIP」シリーズから「フリクションボールノック」対応バージョンが登場しました。 「SMART-GRIP」はボールペンのグリップ部分を取り替えることで握りやすく、スマートにカスタマイズができるアルミ製のグリップです。 これまで、「フリクションボール3」、「フリク...
ボールペン47841透き通るボディが美しい「エナージェルインフリー」滑らか・濃い・速乾の三拍子が揃ったぺんてるのゲルインクボールペン「エナージェル」。 私も昔から超が付くほど愛用しているボールペンです。 エナージェルについての記事はコチラ そんなエナージェルにこの春、クリアボディの「エナージェルインフリー」が限定で登場しました。 透明感があるとても美しいボディです。 外から中のリフィル...
ボールペン16395軽くてスタイリッシュなスイスのゲルインクペン「PremecのRadical GEL0.5」これはスイスの「Premec」というブランドの「Radical」というボールペンです。 「Radical」とは、「革命的な」とか「現状を変えることに積極的なさま」を意味する言葉ですね。 シンプルな丸軸のデザインですが一辺だけフラットになっています。 ここに親指を沿えると安定して書くことができます。とても軽く、書くときに...
ボールペン21015なめらかな書き味が魅力のスイス製ボールペン「849コレクション」カランダッシュの代表的モデルであり、定番商品として長く愛され続けている「849(ハチヨンキュー)」という油性ボールペンをご存知ですか? カランダッシュはスイスで唯一の画材と高級筆記具のメーカー。カランダッシュとはロシア語で「鉛筆」の意味です。 創業は1915年、前身となる鉛筆工場が設立されたところからカランダッシュの歴...
ボールペン18142あのロゴに自分の名前を組み合わせ「ハンズロゴ特別名入れ」(3月31日まで)東急ハンズにて期間限定で開催されている「2017文具祭り」。 文具王 高畑正幸さんがプロデュースした「Let’s Tryラリー」や文房具プレゼントなど楽しい企画が店頭で開催されています。 さて、そんな中、文房具ファンの心を捕らえて離さないのがこの「ハンズロゴ特別名入れ」です。 数量・期間限定で東急ハンズの“...
ボールペン36668MOLESKINE+で体験する、はじめてのスマートライティング「モレスキン スマートライティングセット」MOLESKINE+の最新シリーズ 世界中に愛好家が存在する伝説のノート「モレスキン」が、デジタルにも力を入れているのをご存知でしょうか? それは「MOLESKINE+(モレスキンプラス)」というモレスキン製品とアプリケーションで構成された、デジタルとアナログをつなげるシステム。 専用ノートブックに書くというアクション...