毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

小さい紙をカードポケットにきれいに収納「カードサイズクリアホルダー」

  Writer:たかたく(髙橋拓也)

『毎日、文房具。』編集部として、ありそうでなかった、新しい文房具を企画・販売しました。

小さい紙ものを財布や手帳のカードポケットに入れるためのカードサイズのクリアホルダーです。

「もしものときの紙幣」や「切手」やそのほかの「小さな紙片」を綺麗に手帳や名刺入れそして、定期入れ(もしくはお札入れがない財布)に入れておくことができます。

「こういうカードサイズのクリアホルダーがあったら便利だな〜。」と思って、文房具店や百円ショップやノベルティのサイトなど様々なところで探したのですが、カードが入るような小さいサイズのクリアホルダーはあっても、なかなかカードサイズのクリアホルダーを見つけられませんでした。

自分で大きなクリアホルダーをハサミで切って、作っておりましたが、文房具仲間に見せたところ、「いいね!」と気に入ってくださる方も多く、この度思い切って製品化してみました。

完成したのは、見た目にも可愛いサイズのクリアホルダー。

『毎日、文房具。』が企画した『DIALOG NOTEBOOK』を販売するDIALOG NOTEBOOK STOREにて販売中です。何個あっても便利な、自信作です。

※外寸がカードサイズなのでカードは収納できませんので、ご注意ください。

こんなあなたにおすすめ!
カードサイズの小さい財布をお使いの方
カードが入るポケットがついている手帳やノートカバーをお使いの方
文房具が好きな方

Information

カードサイズクリアホルダ
1個
https://dialog-notebook.stores.jp/items/659189a3a269460153e86692
3個セット
https://dialog-notebook.stores.jp/items/65917714c52ca903089330f7
5個セット
https://dialog-notebook.stores.jp/items/65917750dbcf2510b55cd1e6


– No stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top