毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

超ミニサイズの可愛いクリップ「バインダークリップ No.104」

何枚も資料を束ねる際に活躍してくれるバインダークリップ。
仕事でお世話になっている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
14203193_1142327975806572_9013226109236253834_n
実はバインダークリップにはこんなに可愛いサイズもあります。
14202735_1142327962473240_3946314630241983412_n
これはライオン事務器のNo.104という型番のバインダークリップです。
小さいですがちゃんと指先で開閉できます。
14212837_1142327985806571_8213936030498972934_n
小さくて薄いのでゼムクリップの代わりにも使うことができます。

また、アイデア次第でいろいろ使うことができます。
例えば磁石を使えば小さなメモを束ねた状態で壁にくっつけることもできます。
14211985_1142328075806562_6846363565490014906_n
他にもマスキングテープを粘着面を中にしてタブのようにしたところをバインダークリップで挟んでおけば、このように軽い軟膏などを壁にぶら下げておくこともできます。
14203357_1142328019139901_6649193404217833477_n
(本来の使い方とは異なりますのでご利用は自己責任でお願いします。)
14141896_1142327939139909_6137518894609913802_n

こんなあなたにおすすめ!
・小さな雑貨や文房具が好きな方
・仕事でクリップを使うことが多い方

Information

バインダークリップ No.104|ライオン事務器
http://www.lion-jimuki.co.jp/products/lwc/
※カタログから検索ください。

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン『毎日、文房具。』の代表 兼 編集長。文房具の素晴らしさを日本中、世界中に発信することがライフワーク。最近では文房具売り場のプロデュースやオリジナルノートブランド「DIALOG NOTEBOOK( https://dialog-notebook.stores.jp )」を立ち上げるなど、さまざまなことに挑戦中。
関西どや文具会 会員No.14
Return Top