毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

MARK'S アーカイブ - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

Tagged
パンも丼ぶりも本物みたい! おいしそうなマスキングテープが充実「masté」
13619

パンも丼ぶりも本物みたい! おいしそうなマスキングテープが充実「masté」

おいしそうなものって、なぜか見ているだけで幸せになれちゃいます。特に女の子はおいしそうなものが大好き! 文房具だってパンやスイーツといったおいしそうな柄のアイテムをついつい集めてしまいます。 私が愛用している“おいしそうな文房具”の中でも特にお気に入りなのが、マークスのマスキングテープ「masté」シリーズの食べ物柄の...
読書のおともにこの1冊「READING EDiT 本よむエディット」
17349

読書のおともにこの1冊「READING EDiT 本よむエディット」

最近、自分にしては珍しい勢いでよく本を読むようになっています。次々と読みたい本が出てくるのでつい急いで読んでしまうのですが、それだと読後には「読み終えた」という達成感しか残らないんですよね。いつの間にか本を読み終えることが目的になってしまい、本を読んで自分がどう思ったかや何を学んだかはそっちのけになっていたのでした。 ...
アイデアを吐き出し、まとめるためのノート「IDEA NOTEBOOK EDiT(アイデアノート・エディット)」
38654

アイデアを吐き出し、まとめるためのノート「IDEA NOTEBOOK EDiT(アイデアノート・エディット)」

アイデアを練るときによく使う「IDEA NOTEBOOK EDiT(アイデアノート・エディット)」このノート、なかなかすごいです。 大体B5サイズのヨコ型のリングノート 私は資料作りをパワーポイントで行うことが多いのですが、いきなりパワーポイントを立ち上げるわけではなくあらかじめノートに要点や論点を書き出したり、伝えた...
どれがいい?って選べそうなぽち袋「ぽち袋・トランプ/金封」
26604

どれがいい?って選べそうなぽち袋「ぽち袋・トランプ/金封」

年末年始は田舎に帰省してゆっくり過ごしておりました。 さて、私の親がお年玉に非常に面白いぽち袋を使っていたのでご紹介します。 みためはレトロなトランプそのものです。 が、しっかりと袋になっています。 どれにする?と選べそうなぽち袋ですね。 中身に差がある場合はドキドキです^^; 少し焼けたような色使い、ざらっとした手触...
Return Top