よく消える消しゴムはここから始まった。「レーダー」

現代の消しゴムの主流である「プラスチック消しゴム」を世界に先駆けて開発・発売したSEED社。同社が製造したプラスチック消しゴムは、なんと20億個を超えるほど。1968年に登場した「レーダー」はそんなSEEDのロングセラー商品。マイルドな消し味で良く消える消しゴムの定番中の定番です。
10734023_792734147432625_8406368613943166790_n

25年間愛用しています

私にとっても物心ついたころから消しゴムといえば青いケースでおなじみのSEEDのレーダーでした。

土木・建築関係で設計の仕事をしていた父が愛用していたので、家にはいつもこの消しゴムがありました。
小さいころから当たり前のようにレーダーを使っていたので粗悪な消しゴムを使うとその消し心地の違いに小学生ながらに驚いたのを覚えています。

最近は消し心地が軽いものや消しくずが少ないもの、またカドケシなどいろんなカタチにこだわったアイデア消しゴムなど、新しい消しゴムがたくさんありますが、私はレーダー一筋です。昔から変わらぬマイルドな消し心地でしっかりとよく消えます。(いろいろ試すこともありますがやっぱり定番のベストセラーに戻ってきてしまうんですよね。)

SEEDは”消す”文具メーカーのパイオニア

さて、SEEDという会社をご存知でしょうか?
関西の会社なので関東の方にはあまり馴染みが薄いかもしれませんが、実はなかなかイノベーティブでおもしろい会社なんです。

今世の中の消しゴムはほとんどがプラスチック消しゴムですが、このプラスチック消しゴムを世界に先駆けて発売したのがこのSEEDです。
もう一つ付け加えると、世界の文具市場に大きな影響を与えた製品として「修正テープ」を世界で初めて作ったのもSEEDです。
SEEDがすごいところがこのプラスチック消しゴムにしても修正テープにしても特許をオープンにしちゃうんですよね。きっと何か会社の理念みたいなものがあるんだろうなと思います。

消しゴムらしからぬデザインの新シリーズが登場 GRAPH × SEED

12717472_1009048945801143_3428542354781438149_n
2016年1月、シードは新たな取組として世界的に有名なクリエイティブ集団「GRAPH」のヘッドデザイナー北川一成氏とコラボレーションした「Gシリーズ」を発売。いかにも消しゴム!といったデザインではなく、余計な装飾を削ぎ落とした極めてシンプルなデザインに仕上がっています。
12733592_1009048909134480_6226740531040002119_n

よく消える「Gレーダー」はレーダーの中身はそのままに、ケースは従来のブルーを活かしたデザイン
12745657_1009048979134473_5419845891072479664_n

その他にも消しクズがまとまる「Gノンダスト」
12688384_1009048995801138_4347773290901904656_n

軽く消せてシャープペンシルに最適な「Gフォーシャープ」
12733569_1009049029134468_8933664157099556109_n

色鉛筆や柔らかい鉛筆に最適な「Gフォーカラー」
12744635_1009049062467798_7162855873030147466_n

デッサン用のねり消しゴム「Gフォーソフト」。木炭デッサンや鉛筆デッサンで、ハイライトを入れる時などに使えます。
12688229_1009049082467796_2271810792449078462_n

試したことが無い方はぜひ一度レーダーも試してみてください。
シンプルに良く消える使いやすい消しゴムですが1968年の発売から長く売れ続けている歴史を感じていただけると思います。
10149833_1009048929134478_4288178816984544404_n

※この記事は過去記事「25年愛用しています。青いケースの消しゴム。「レーダー」」に加筆修正を行ったものです。

こんなあなたにおすすめ!
・鉛筆やシャーペンをよく使う方
・定番のロングセラー製品をこよなく愛する方
・スタイリッシュな文房具を使いたい方

Information

レーダー|SEED
http://www.seedr.co.jp/eraser/eraser1.html

GRAPH × SEED
http://www.seedr.co.jp/eraser/graphseed.pdf

消しゴムのことなら、何でもわかるシードのバーチャル「消しゴム博物館」
http://www.seedr.co.jp/keshigomu/hakubutu1.html

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–