毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

おみそ汁でほっこり。和食を味わえる文房具「たらふくシリーズ」

つらいことや悲しいことがあっても、お腹いっぱい食べたり飲んだりするだけで少し元気になれること、ありますよね。

そんな食べ物が運んでくれる幸せをノートやふせんにした「たらふくシリーズ」。みそ汁、お弁当、たい焼きなど、素朴な和食モチーフが散りばめられた、見ているだけでほっこりできる文房具です。

"たらふく帖」は、少しでこぼこした手触りの表紙がやさしい風合いのA5ノート。

表紙をめくると「いただきます」。そして、裏表紙には「ごちそうさま」。毎日ノートを使うだけで、日本の食文化が味わえます。


「みそ汁」や「たい焼き」など、裏表紙の内側には柄に合わせた和食コラムも。日本語と英語で書かれているので、海外の方へのおみやげにもぴったりですね。


小さなサイズと形がかわいらしい「たらふくふせん」もノートに合わせて6種類。みそ汁は赤味噌、白味噌、あわせ味噌で具材もさまざま。あなたの「おふくろの味」はどれに近いでしょう?

ちょっとした伝言にぴったりのメモ帳「たらふく箋」もあります。こちらは「お弁当」のたらふく箋。梅干しがのったご飯やタコさんウィンナー、うさぎリンゴがなんだか懐かしい気分にしてくれます。


お弁当だって、食べ終わったら「ごちそうさま」。

あたたかみのある和テイストのデザインなので、老若男女問わず誰もが使えるアイテムになっています。ぜひ“たらふく”な幸せを感じながら使用してみてください。

이런 당신에게 추천!
和食モチーフが好きな人
ほっこりしたデザインの文房具を探していた人
海外の人に喜ばれる文房具を探していた人

정보

たらふくシリーズ|キョクトウ・アソシエイツ
http://www.kyokuto-note.co.jp/special/tarafuku/

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–- 어떤 문구 없음, No life 매일, 문구. -

ABOUT THE AUTHOR

마키 (후쿠시마 마키코)
"매일, 문구"부 편집장. 문구 플래너로 문구의 정보를 발신하고 있습니다. 그 사람 그 사람에게 딱 맞는 문구를 찾을 수 있도록 나 일상 생활에 도움이되는 문구의 사용을 제안합니다. 특히 좋아하는 문구는 수첩, 부전, 고양이 모티브 것. 저서로는 「매일 고양이 문구 "(P 바인 / 에레 킹 북스)"문구 정리 방법」(玄光社) 등.,ja
반환 최고