毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

日本の美味しい、カワイイを世界へ!「おすし付箋」

2013年12月、「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。昨年は「インバウンド」が流行語にもなったように海外から大勢のお客様が日本を訪れています。最近「爆買い」はショッピングから食や体験などコト消費にも広がっているそうですね。

ということで日本の「食」に注目が集まっている中!今回ご紹介するのはクラウドファンディング挑戦中の「おすし付箋」です。
12688217_1008119772560727_5153478586291985342_n
寿司は世界から愛される和食の代表選手。色鮮やかなネタは見た目も美しく、海外の方のソーシャルメディアではたくさんの写真がアップされています。そんなところに目をつけたのがデザイナーのノグチノブコさん。キャラクターっぽいお寿司ではなく、あえてリアルに、ちょっぴりシュールなお寿司の絵を付箋として製品化することに挑戦中です。

「日本の文房具を世界へ!」これは私も大変共感しているコンセプトです。(毎日、文房具。のロゴマークは実は日の丸もイメージしています!)2020年の東京オリンピック開催時には世界中から来られるお客様に日本の文房具の質の高さ、技術の高さ、デザインの良さを体感して、お土産にお持ち帰りいただきたいですね。その中のひとつに「おすし付箋」がありますように!毎日、文房具。もクラウドファンディング挑戦を応援しています!

> 詳しくはコチラ <

12669485_1008119755894062_4456934611483159969_n

이런 당신에게 추천!
・お寿司が好きな方
・付箋が好きな方
・海外のお友達へのプレゼントに

정보

おすし付箋|クラウドファインディングMakuake
https://www.makuake.com/project/oshushihusen/
(※おすし付箋はクラウドファンディングにて製品化を目指しているプロダクトです)
イラストレーター ノグチノブコさんのブログ
http://ameblo.jp/nogu0820/

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–- 어떤 문구 없음, No life 매일, 문구. -

ABOUT THE AUTHOR

たかたく
문구의 매력을 소개하는 웹 잡지, "매일, 문구. 대표자 및 편집자는]입니다. 인생은 일본과 전 세계의 문구의 화려 함을 보내는 것입니다. 최근에 문구 섹션이 제작 된 문구 섹션과 원래 노트북 브랜드 "HTTPS (https)),ja://우리는 현재 dialog-notebook.stores.jp를 시작하는 등 다양한 것을 시도하고 있습니다.,ja
간사이 등이나 문구 회 회원 No.14
반환 최고