★重要なお知らせ★
イベント告知時から受付開始時間および開始時間が変更になっております。
文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」が初めてMeet-upイベントを開催します。ちょっと早めのクリスマス会?忘年会?を兼ねて文房具について楽しく語り合いましょう。
チケット購入は>コチラ<
前半はテーブルに分かれて文房具座談会として今年買ったベスト文房具を話します。編集長と副編集長もテーブルに混ざって一緒にお話をさせていただきます。
後半は今、文房具熱が最も熱い国「台湾」の視察の模様をレポートします。編集長と副編集長が厳選した文房具や台湾文房具旅のお土産文房具がもらえる抽選会も予定しています!!
【日時】2018年12月9日(日) 15:10スタート
【会場】BOOK LAB TOKYO
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館2F
【会費】2,300円(1ドリンク、台北文房具店おすすめリスト、お土産※付き)
※お土産は抽選となりますが全ての方に何か一つはお持ち帰りいただけます。
【タイムスケジュール】
15:00 受付開始
15:10 イベントスタート
15:15~ 2018年ベスト文房具を語ろう
15:45~ 編集長&副編集長トークショー「台湾文房具旅2018レポート」
16:15~ お土産抽選会
16:30 イベント終了(予定)
16:30~編集部と交流会(参加自由・無料)
15:15~
★2018年ワタシ的ベスト文房具はコレだ!★
まさに2018年の振り返りにふさわしいコンテンツ!
テーブルごとに分かれて、2018年に購入した文房具で1番気に入っている文房具を教えあいっこしましょう。
編集長と副編集長もテーブルを回ります!
15:45~
★編集長&副編集長トークショー「台湾文房具旅2018レポート」★
11月に台湾の文房具店を視察してきますので、訪問したお店や見つけた文房具など台湾文房具事情を徹底レポートします。
買ってきたお土産も抽選で皆さんにお配りします!乞うご期待!
16:15~
お土産抽選会(台湾のお土産、他文房具の抽選会)
全ての方に何か一つはお持ち帰りいただけるよう準備しております。
16:30 終了
※進行およびコンテンツは変更となる場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
【登壇者プロフィール】
▶髙橋 拓也(毎日、文房具。代表 兼 編集長)
仕事では最先端のITを扱っていながら意外にもアナログ大好きで文房具・手帳が好きです。日本の文房具の素晴らしさを日本中、世界中に伝えることをライフワークとしています。文房具アドバイザー・手帳アドバイザーを名乗り(自称)ぴったりな文房具や手帳を提案することができます。雑誌・新聞の文房具特集への掲載多数。手帳はジブン手帳を愛用。文房具カフェ会員No.79 関西どや文具サミット 会員No.14
▶福島 槙子(毎日、文房具。副編集長・文具プランナー)
「毎日、文房具。」副編集長/文具プランナーとして文房具の情報を発信しています。その人その人にぴったりの文房具を見つけるお手伝いや、日々の生活に役立つ文房具、主婦目線での文房具の使い方をご提案します。特に好きな文房具は手帳、付せん、猫モチーフのもの。
チケット購入はこちらから
皆様とお会いできることを楽しみにしております!
こんなあなたにおすすめ!
文房具が好きな方
「毎日、文房具。」をよくご覧いただいている方
「毎日、文房具。」の中の人に会いたい方
文房具の話がしたい方
台湾が好きな方
台湾に行く予定がある方