毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

マスキングテープの新しい使い道!オリジナルシールが簡単につくれる「マスリエ」

女性ならきっとひとつは持っている、마스킹 테이프。最近はどこに行っても様々な柄のマステが売っていて、ついつい、いくつも買ってしまいますよね。でも買ってはみたものの使い道に困っている方は多いと思います。

そんな活用できていないマスキングテープを、ぬりえ感覚でオリジナルのシールに変身させられるアイテムが「マスリエ"입니다.

「マスリエ」でマステがシールに!?

用意するものは、好きな柄の「マスリエ」と、持っているマスキングテープ、カッター、カッターマット。はさみもあると、マステを切るときに便利です。

まずは使うパーツを透明な台紙から丁寧に取り外して、

お好みのマスキングテープを貼ったら、

黒い枠線に沿ってカッターで切って、余分なマステをはがして出来上がりです。

下の写真のような複雑な柄は、何度かマスキングテープを貼り直しつつ、切り取っていきます。いくつか柄の違うマステを組み合わせてもかわいくなります。


黒い枠線は少しぷっくりしているので、それをガイドにしながら切っていくのがおすすめ。最初は難しいかもしれませんが、慣れるとキレイに切れるようになってきます。しかもマスキングテープなので、失敗してもはがしてやり直せますから、安心ですね。

下には台紙が付いていて、こんなふうにシールになっています。

今回はこれを小さなガラス瓶に貼り付けてみました。真ん中の「M」の文字は「テプラ」で透明テープに印刷したもの。組み合わせると更に用途が広がりそう!

マステが使えて、オリジナリティも発揮できる!

「マスリエ」の魅力は、これまで使っていなかったマスキングテープを存分に活用できるところ。しかも、どこにどんな色・柄のマステを使うかは人それぞれ。組み合わせは無限大なので、世界にひとつのオリジナリティあふれるシールが作れます。


もし切ったところが少し枠からずれて隙間ができてしまっても、それはそれで味になってかわいいのが嬉しいですね。

柄のラインナップもたくさん! 動物柄がかわいい「アニマル」や、スイーツ柄も入っている「ティータイム」など、女の子が好きなモチーフばかりがそろった12種類です。私が上で瓶に貼っているのは「フレーム」という種類に入っているものです。

愛用品に貼ってオリジナルアイテムに

私は「ステーショナリー」に入っているペンとインク瓶のシールを作り、愛用のパソコンに貼っています。


みんなと同じパソコンでも、「マスリエ」を貼るだけでオリジナルアイテムになった感じがして嬉しいですね♪ 自分の好きな色や好きなモチーフをさり気なく貼っておけます。枠線が少し立体的でツヤツヤしているのが、かわいさをさらにアップさせている気がします。

もう1ヶ月以上貼っていますが、はがれてしまうこともなくキレイなまま。ノートの表紙や携帯ケースに貼ってもきっとかわいいですよ。

ほかにも、表面をUVレジンでコーティングしてアクセサリーにするというアイディアも……! シールとしての用途以外にもいろいろな使い方ができそうです。

「かわいいんだけど使えてないマステがたくさんある……」という方は、さっそく「マスリエ」で思いっきり活用してあげてくださいね!

이런 당신에게 추천!
아이콘 체크 マスキングテープをたくさん持っている人
マスキングテープを持っているけれど、使えていない人
オリジナルのアイテムを作るのが好きな人

정보

マスリエ|キングジム
http://www.kingjim.co.jp/sp/masurie/

– No Stationery, No life. 毎日、文房具。–- 어떤 문구 없음, No life 매일, 문구. -

ABOUT THE AUTHOR

마키 (후쿠시마 마키코)
"매일, 문구"부 편집장. 문구 플래너로 문구의 정보를 발신하고 있습니다. 그 사람 그 사람에게 딱 맞는 문구를 찾을 수 있도록 나 일상 생활에 도움이되는 문구의 사용을 제안합니다. 특히 좋아하는 문구는 수첩, 부전, 고양이 모티브 것. 저서로는 「매일 고양이 문구 "(P 바인 / 에레 킹 북스)"문구 정리 방법」(玄光社) 등.,ja
반환 최고