毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

お知らせ アーカイブ - ページ 2 / 19 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜( 2 )

Category
お知らせ|「文房具屋さん大賞2022」に掲載されました
2830

お知らせ|「文房具屋さん大賞2022」に掲載されました

2022年2月12日発売の「文房具屋さん大賞2022」に編集長のたかたく(髙橋拓也)が掲載されました。 編集長たかたくは特別コメンテータとして各商品のコメントを担当しております。 ぜひ書店にてお買い求めください。 Information 文房具屋さん大賞2022|扶桑社 http://www.fusosha.co.jp...
お知らせ|「MonoMaster2022年3月号」に掲載されました。
2869

お知らせ|「MonoMaster2022年3月号」に掲載されました。

Writer:たかたく(髙橋拓也) 1月25日発売のモノ雑誌「MonoMaster3月号」に編集長のたかたく(髙橋拓也)が掲載されました。 「使うほどに便利で愉しい!時代に合った目利きたちの太鼓判ヒット! 文房具。」の特集の「スペシャリストたちが注目するヒット文房具アワードにて、おすすめの文房具を紹介しております!(P...
お知らせ|編集長がオンラインイベント【台湾の文房具をめぐる旅】に登壇します。
2575

お知らせ|編集長がオンラインイベント【台湾の文房具をめぐる旅】に登壇します。

2021/10/30 (土) に編集長のたかたくがオンラインイベント【台湾の文房具をめぐる旅】に登壇します!なんと台湾の文房具がついてくるチケットもあります!ぜひご参加ください! 詳しくはこちら https://taiwanbunbougu.peatix.com ※今回のイベントは2018年に行われた「【毎日、文房具。...
お知らせ|「文房具の魅力を語り合うコミュニティ 『毎日、文房具。オンライン』 を始めます
3691

お知らせ|「文房具の魅力を語り合うコミュニティ 『毎日、文房具。オンライン』 を始めます

新型コロナウイルスの蔓延で文房具のオフ会やイベントが激減してしまいました。 ワクチンの流通拡大により落ち着きを見せ始めているところですがまだ油断はできません。 またみんなで集まってワイワイ文房具について語り合いたい・・・ そこで! 文房具の魅力を語り合うオンラインコミュニティ 『毎日、文房具。オンライン』 を始めること...
お知らせ|フェリシモの「小さいノートレッスンプログラム」を監修しました。
11463

お知らせ|フェリシモの「小さいノートレッスンプログラム」を監修しました。

  Writer:たかたく(髙橋拓也) 編集長のたかたく(髙橋拓也)が通販カタログ・通販サイトを運営するフェリシモの「小さいノートレッスンプログラム」を監修しました。 プログラムでは12か月で、知っているようで知らない、一生使えるノート術を35種類学ぶことができます。 気づき、おでかけ、からだ、お金などさまざまなモヤモ...
お知らせ|モノ雑誌売上No.1の「MonoMax 2021年6月号」に掲載されました。
2548

お知らせ|モノ雑誌売上No.1の「MonoMax 2021年6月号」に掲載されました。

5月8日発売のモノ雑誌「MonoMax(モノマックス) 2021年6月号」に編集長のたかたく(髙橋拓也)が掲載されました。 「“いま売れている”2021年に買うべきU1万円傑作品!」の特集の中でP24-P25にて、仕事がはかどるおすすめ文房具を紹介しております! 書店・コンビニでお買い求めください。 Informati...
お知らせ|【3月20日】「アイデアと出会う小さいノートの使い方」オンラインイベントに登壇します!
2473

お知らせ|【3月20日】「アイデアと出会う小さいノートの使い方」オンラインイベントに登壇します!

  Writer:たかたく(髙橋拓也) 編集長のたかたくです。 書籍『毎日を自分らしく生きるための小さいノート活用術みんなの使用例74』の発売を記念して、2021年3月20日に【髙橋拓也×福島英彦 トークショー&サイン会「アイデアと出会う小さいノートの使い方」オンラインイベント】に登壇いたします。 絶賛チケット...
Return Top