수첩55885コラム|手帳を買う前にするべきたった一つのこと10月に入り、書店や文房具売場では来年の手帳がたくさん並ぶようになりました。 数多あるラインアップの中から自分にぴったりな一冊を見つけるのはなかなか難しいですよね。新しい手帳で気分一新気持ちよく一年のスタートを切ったはずが、「あれ?ちょっと使いにくい・・・」「ここがもうちょっとこうだったらよかったのになー」「前に使って...
쓰기49291칼럼 | 스티커 올바른 넘기는 방법みなさんは付箋のめくり方を考えたことがありますか? 実は付箋には正しいめくり方があります。 下から垂直にめくると、のりの手前の部分に力が加わり、クセがつきますので、 付箋を貼ったときにちょっと浮いてしまいます。 付箋を浮かせたくない場合は横にめくりましょう。 貼ったときに浮きません。 見やすいですし、剥がれにくいです。...
볼펜41673コラム|替え芯使っていらっしゃいますか?こちらをご覧の文具通の皆様にとっては当たり前の話かもしれませんが、私の周りにはまだまだ替え芯を買うという習慣が無い方も多くいらっしゃいます。以前会社の同僚に理由を聞いた時は「どの替え芯を買わなければいけないのか調べるのも面倒くさい。」「売場がよくわからなくて探せない。」とのことでした。 でも実は替え芯は意外と簡単に購入...
수첩12044칼럼 | 집에는 달력은 없습니다.私の家にはカレンダーはありません。 正確に言うと「書き込むためのカレンダー」はありません。 カレンダーに家族の予定を書き込んでいらっしゃる方はたくさんおられるとは思いますが、私の家では家族の予定をカレンダーではなく「手帳」で管理しています。 その理由は「残しておけるから」です。 去年のカレンダーを残されている方はどれく...