毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

貼る アーカイブ - ページ 4 / 6 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜( 4 )

Category
キレ・付きが良く、軽い引き味で長時間作業も疲れない。「ドットライナー」
13212

キレ・付きが良く、軽い引き味で長時間作業も疲れない。「ドットライナー」

今やオフィスや家庭で当たり前のように使われているテープのり。テープのりは水のりやスティックのりと比べて、乾く時間を待たずに使えて、手も汚れないこと、そして誰が使っても大抵(?)綺麗に仕上げることができるので手軽で便利な文房具ですよね。 今回紹介するコクヨのテープのり「ドットライナー」は、全シリーズ累計販売個数は9000...
超ミニマルなマスキングテープカッター「mt テープカッター ナノ」
47702

超ミニマルなマスキングテープカッター「mt テープカッター ナノ」

必要最低限でスッキリとしたデザインのマスキングテープカッター「mt テープカッター ナノ」。 シンプルで不思議なデザインですが、これだけでマスキングテープを綺麗に切ることができます。 使い方は簡単。まず少しテープを引き出してカッター本体に通します。 これだけで準備は完了。 あとは使いたい分だけカッターをスライドさせて、...
男子でも使いやすいシックで大人な和柄「マスキングテープ 3本組・伝統柄・藍色」
11657

男子でも使いやすいシックで大人な和柄「マスキングテープ 3本組・伝統柄・藍色」

可愛い柄やお洒落な柄が豊富で女性に大人気のマスキングテープ。 貼ってもキレイに剥がすことができて非常に便利ですが男性が使いやすい柄は案外少ないものです。 そんな中、今日無印良品で男性でも使いやすいシックで大人のデザインのマスキングテープを見つけたので早速購入してきました。 和の伝統柄をモチーフにした3本のセットです。 ...
テープのりは使い分ける時代に「ノリノポッド」
17411

テープのりは使い分ける時代に「ノリノポッド」

スティックのりよりも手軽に、キレイに貼ることができるテープのり。使いはじめるととても便利で手放せなくなりました。仕事などでも使っている方が多いのではないでしょうか? テープのりもどんどん進化を遂げて今や用途に応じて使い分ける時代に。なかでもPLUSのノリノポッドはとても使いやすいテープのりで最近のお気に入りです。 用途...
ノートやファイルのナンバリングに「ヘルマラベル #4170(防水シール)」
10552

ノートやファイルのナンバリングに「ヘルマラベル #4170(防水シール)」

社会人になってから10年が経ちました。仕事ノートだけでも50冊以上を使ってきましたが、今は文房具用のノートなど様々なノートを使い分けています。ウェブマガジン毎日、文房具。を始める際にもやはりノートをつけながら試行錯誤を繰り返して運営を続けてきました。 今日はそんなノートを管理するためのナンバリングシールをご紹介します。...
キュートで画期的なミシン目入りテープがさらに進化!「zitte&(ジッテアンド)」
19440

キュートで画期的なミシン目入りテープがさらに進化!「zitte&(ジッテアンド)」

以前、当サイトでもご紹介した、ミシン目入りロールテープ「zitte(ジッテ)」。封筒などに封をするときに使うと、受け取った相手がペリペリとお菓子の箱を開けるように開封できるテープです。2014年にサンスター文具から発売され、そのかわいらしさと機能性で大人気となりました。私もとても気に入っていて、いろいろな人におすすめし...
【プレゼント企画第17弾】「プチデコラッシュ」を3名様にプレゼント♪
9822

【プレゼント企画第17弾】「プチデコラッシュ」を3名様にプレゼント♪

プラス様から「毎日、文房具。」の読者のみなさんに「プチデコラッシュ」のプレゼントをいただきました! ということでプレゼントキャンペーンを実施させていただきます。ぜひご参加ください! ■「プチデコラッシュ」の記事はこちら 間違えても大丈夫!きれいに消せるデコレーションテープ「プチデコラッシュ」 <賞品内容> 「プチデコラ...
Return Top