毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

- 文房具の魅力を紹介するウェブマガジン -

綴じる アーカイブ - 페이지 2 의 4 - 매일 문구. | ~No stationery,어떤 life.~ 없습니다( 2 )

Category
アイデアを生み出すために最適なA4ツール「HINGE」
34798

アイデアを生み出すために最適なA4ツール「HINGE」

仕事をしていてしばしば頭を悩ませること、それは・・・ 「新しいアイデアが出てこない。」ことです。 同じような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 課題を解決するとき、新しい顧客を開拓するとき、利用促進キャンペーンを打ち出すとき・・・などなど仕事をしていると様々な場面でアイデアを求められます。 私も「アイデアが湧...
クルクル回すとどんどん出てくる「ビュロー クリップケース」
16014

クルクル回すとどんどん出てくる「ビュロー クリップケース」

ビジネスでは欠かすことができないゼムクリップ。 皆さんはどのように管理をしていますか? 机の一番上の引き出しにジャラジャラと入れてあるという方も多いはず。 でも引き出しの中にそのまま入れておくと、ついつい溜め込んで汚くなってしまったり、使いたい時にすぐに取り出せなかったということもありますよね。 ドイツ語で「オフィス」...
もうメモがなくならない!しっかりくっつく&何度も使える「クリップステッカー」
18255

もうメモがなくならない!しっかりくっつく&何度も使える「クリップステッカー」

“手帳と一緒に使う文房具”はいろいろありますが、みなさんはどんなものを使っていますか? 最近私が愛用しているのが、こちらの「クリップステッカー」。アーティミスの「DIARY+(ダイアリープラス)」シリーズのアイテムです。裏面に「ウレタン粘着シート」が使用されていて、何度も貼ったりはがしたりすることができる、少し厚みのあ...
斬新なアイデアが紙の魅力をひきだす!チェコ発ブランド「papelote(パペロテ)」の文具
24169

참신한 아이디어가 종이의 매력을 끌어 낸다! 체코에서 브랜드 "papelote (빠뻬로테)"의 문구

チェコ・プラハに商品開発のためのおしゃれなスタジオを構える「papelote(パペロテ)」。元々学生の卒業制作から始まったデザイナーによる文具ブランドで、彼らの作り出す商品は業界の常識を覆す仕様やデザインになっています。 スタジオとは別に定番となった商品や、作りたての新商品が所狭しと並ぶ実店舗も。 「papelote」...
超ミニサイズの可愛いクリップ「バインダークリップ No.104」
17156

초미니 사이즈의 귀여운 클립 "바인더 클립 No.104"

何枚も資料を束ねる際に活躍してくれるバインダークリップ。 仕事でお世話になっている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。 実はバインダークリップにはこんなに可愛いサイズもあります。 これはライオン事務器のNo.104という型番のバインダークリップです。 小さいですがちゃんと指先で開閉できます。 小さくて薄いので...
2穴パンチの完全体「アリシス」
22387

2穴パンチの完全体「アリシス」

家でも会社でも使っている「アリシス」は、2穴パンチの完全体と言っても過言ではないほど完成度の高いパンチです。 (※大きい方(LP-20)のホワイトはメーカー廃番です。) 枚数が多くても軽く穴あけ 一見普通のパンチに見えますが、アリシスには二重テコの新機構「アシストリンクシステム」が搭載されています。とても軽い手応えで押...
地図会社が地図にまつわる文房具を作っちゃった!?「地図雑貨ブランドigania(イガニア)」
26746

地図会社が地図にまつわる文房具を作っちゃった!?「地図雑貨ブランドigania(イガニア)」

昭和23年創業の歴史ある地図会社「内外地図株式会社」から地図好きのための地図雑貨ブランド「iagania(イガニア)」 が立ち上がりました。 今回は内外地図様からサンプルをお借りしましたので写真を中心にご紹介したいと思います。どれも地図や地図記号、地形などがモチーフになっているのですが、地図好きさんや地図マニアさんでは...
반환 최고