수첩23084世界に1冊の手帳、どうやって作ってるの?「ネットde手帳工房」の製造現場へ※現在サービスは終了しています※ 今年9月からスタートした完全オーダーメイドの手帳「ワタシメイド手帳」が作れるサービス「ネットde手帳工房」。これまでの手帳の概念を覆した画期的なサービスで、「毎日、文房具。」でも以下の記事を掲載したあと、大きな反響がありました。 ■ 手帳は完全オーダーメイドの時代へ「ネットde手帳工房...
수첩15617ヨコにもタテにも自由に使える「ブラウニー手帳」「ブラウニー手帳」は普通の手帳とは大きく違った、おもしろいフォーマットを持つ手帳です。 普通、手帳は開いたらその向き(基本的には横向き)で使い続けるものですが……、「ブラウニー手帳」はヨコにもタテにも、同時に使える手帳なんです。 想像を掻き立てられる特殊なフォーマット 通常の横向きで手帳を開いた時、上の方は右から左へ日...
수첩19641탁상 운반 2WAY. 사용자 수도있다 "달력 수첩",ja卓上カレンダーはデスクの上だけで使うもの──そんなイメージを覆したアイテムをご紹介します。こちらの「カレンダー手帳」です。 その名の通り、カレンダーにも手帳にもなるこのアイテム。デスクにいる時は立てて卓上カレンダーとして使用し、外出時は畳んでスマートに持ち運ぶことができます。綴じたときにバンドになる部分が立てる時にはス...
수첩35075手帳は完全オーダーメイドの時代へ「ネットde手帳工房」※ネットde手帳工房は2019年1月にサービスを終了しています。 この時期、多くの人が来年の手帳を求めて文具店に足を運びます。でもたくさんのタイプの手帳が売っているとはいえ、なかなか自分にぴったりの手帳って見つからないですよね。 それなら、来年の手帳は自分で作ってみるのはいかがでしょう。 誰でも自分で、全ページ、手帳を...
수첩35183東京駅で旅気分を上げる文具に出会う「トラベラーズファクトリー ステーション」2017年4月27日、東京駅の「グランスタ丸の内」に、「トラベラーズファクトリー ステーション」がオープンしました。 中目黒の「トラベラーズファクトリー」、成田空港の「トラベラーズファクトリーエアポート」につぐ、3つめのトラベラーズファクトリーの登場です。 店内では、トラベラーズノートの世界観にたっぷりと浸ることができ...
수첩35789メモしたい!の瞬間を逃さない、超コンパクト手帳。「すぐログ」メモ魔の人にとって、メモ完了までの時間は2、3秒がいい。アイデアやちょっとした気づき、すぐに記録したい情報は、シュッと出してパッと開いてサッとメモしたい。西部劇の早撃ちガンマンのように!そんな思いを実現する、超コンパクトサイズ手帳「すぐログ」の登場です。 土橋氏のこだわりが注入されたステーショナリー 「すぐログ」は、ス...
Sponsored25378瞬時に!直感的に!月間と週間の予定がひと目でわかる手帳「Pat-mi」2015年に発売になってからずっと気になっている手帳があります。 ある意味これまでの手帳の概念を大きく覆した「Pat-mi(パットミー)」という手帳です。 「Pat-mi」って? 「Pat-mi」とは月間の予定と週間の予定を瞬時に、かつ直感的に確認できる、変わった形の新しい手帳です。 見開きの上の部分は1週間の予定と...